★★予告!第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念特別番組他・配信番組予定について

Download PDF

皆様大変お待たせをいたしました。3月9日(日)神戸で公開収録いたしました、第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念特別番組トーク&ライブの配信開始(無料)予定が決まりましたのでお知らせいたします。また、2月16日に大阪で開催されました、「令和になっても昭和歌謡祭!」の公開収録特別番組(有料)の配信予定も下記のとおりあわせてお知らせいたします。

    記

【1】第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念特別番組トーク&ライブは5月10日 土曜日 21時~テレビ猪名川コミュニケーションYouTubeチャンネルにてプレミアム公開配信(無料)をさせていただきますので今しばらく楽しみにお待ちいただきますようお願いいたします。

【2】「令和7年は昭和100年!今こそ令和になっても昭和歌謡祭!」は5月24日土曜日 21時~テレビ猪名川コミュニケーションYouTubeチャンネルにてプレミアム公開配信(有料)をさせていただきますのでこちらも楽しみにお待ちいただきますようお願いいたします。

なお、こちらの配信は有料配信となっておりますので、配信視聴チケットはテレビ猪名川オンラインショップで5月20日 火曜日 13時~発売スタート予定で、チケット価格は 1,500円(税込みクレジットカード決済のみ)を予定いたしております。なお、チケット購入いただいた方は6月30日まで視聴し放題となりますのでよろしくお願いいたします。

<各配信番組概要>

【1】第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念特別番組トーク&ライブ(無料配信)5月10日 土曜日 21時~ の番組概要

公開収録後ザ☆ぼんチーム&テレビ猪名川チーム合同記念撮影をさせていただきました。

北川さん 羽川さん 西田さん 龍神さんとのトークコーナーも懐かしいテレビ歌番組の話題で盛り上がりました。

ザ☆ぼんには 1部・2部と70年代のフォークソング・楽しい替え歌ソングで盛り上げていただきました。

サポートの北 優子さんの 高橋真梨子さんのカバー曲「FOR YOU」のソロとっても素敵でした。

 番組のギャラリー参加常連コメンテータの龍神旅人(りゅうじんたびと)さんには鉄道ソングを4曲披露いただきました。

MCはいつもの番組メインナビゲーターの北川 恵(きたがわめぐみ)さんが務めました。

◆内容概要

出演は関西の各ラジオ局で番組パーソナリーティーをされておられる、鉄ちゃんアナウンサーの羽川英樹(はがわひでき)さん(羽川 英樹 * Hideki Hagawa * 現在/テレビ)のおじさんディオバンド「ザ☆ぼん(Vo.羽川英樹さん、Vo.Gt.西田基一(にしだもとかずさん)醍醐・洋風居酒屋 おばんざいバイキングとバー ひげ Ver.2.01 BootStrap02」サポートにキーボード 北優子(きたゆうこ)さん、そして、番組サポーター常連のシンガーソングライター 龍神旅人(りゅうじんたびと:鉄道ソング・昭和歌謡)さんをお招きして、番組MC 北川 恵(きたがわめぐみ)さんが司会進行を務めさせていただきました。

構成:誉田 勝 音響(PA):正木 毅(フィリーズ)
技術:CAM・音声: 誉田 勝(テレビ猪名川)
収録協力:フリースペースチキンシャック https://chickenshack-mk.com/

【1】第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念特別番組トーク&ライブ(無料配信)5月10日 土曜日 21時~プレミアム公開配信いたします。いましばらくお待ちください!

この度、「あの人・この町・活動クローズアップ」特別番組4周年記念ライブ&トークイベントに大阪 豊中市(阪急蛍池駅前)二葉寿司(中松康彦社長)様・兵庫 神戸市 MR AROMA  (BUSHIDO AROMA)(星野知子社長)様 2社様にご協賛をいただきました。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。

◇◇番組4周年協賛御礼!大阪 豊中市(阪急蛍池駅前)二葉寿司 中松康彦社長様

二葉寿司 中松康彦社長 様       テレビ猪名川 代表 誉田 勝         鉄アナ 羽川英樹 様

二葉すし – 蛍池/寿司 | 食べログ

◇◇番組4周年協賛御礼!兵庫 神戸市 ミスターアロマ  (BUSHIDO AROMA) 星野知子社長様

       ミスターアロマ   星野知子社長 様

MR AROMA(ミスターアロマ)|大切な方への贈り物に~男性用アロマ~

<視聴者プレゼントの応募について>

視聴者プレゼントで出演者(ザ☆ぼん 羽川英樹さん、西田基一さん、北優子さん、龍神旅人さん4名の直筆サイン入りの色紙を抽選で1名の方にプレゼントさせていただきます。
【応募方法】
名前 (必須)、メールアドレス (必須)、お電話番号 (任意)を記入願います。
題名 ⇒ 番組4周年記念 視聴者プレゼント希望と記入願います。
メッセージ本文 ⇒ プレミアム公開配信をご覧になってのご感想や出演者へのメッセージをお願いいたします。
コチラのフォームよりお願いいたします。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お電話番号 (任意)

    題名

    メッセージ本文

    応募締切は 5月31日(土)23時まで 当選者にはメールまたはお電話でお知らせいたします。

    【2】令和7年は昭和100年!今こそ令和になっても昭和歌謡祭!特別番組(有料料配信)5月24日 土曜日 21時~ の番組概要

    令和7年は昭和100年にあたります。大阪の歌謡界の大御所、『放されて』、『ノラ』といった昭和の頃には名曲を歌っておられた木下結子さん、何と元おニャン子クラブからは杉浦未幸さん、山崎真由美さん、地元大阪で活発に活動されてる大阪キャンディーズ、世界100都市でライブ活動をされておられる神聖フレラモメンバーによるユニット、キャラメリア(with チョコメリア)など豪華出演者が勢ぞろいで出演いたします。 【令和7年は昭和100年!今こそ令和になっても昭和歌謡祭!】  昭和歌謡ファン必見大阪開催イベントの公開収録の有料配信となります。

    大阪の歌謡界の大御所、『放されて』、『ノラ』など名曲を歌われている木下結子さん

    元おニャン子クラブ杉浦未幸さん

    元おニャン子クラブからは山崎真由美さん、

    神聖フレラモメンバーによるユニット、キャラメリア(with チョコメリア)

    大阪キャンディーズ

    主催者でもあるシンガーソングライター龍神旅人さん

    会場近くの大阪新世界は昭和ムード満載の街

    ◆出演者:木下結子、杉浦未幸、山崎真由美、大阪キャンディーズ、キャラメリア(with チョコメリア)、龍神旅人
    ◆主催:WMRTプロジェクト
    ◆司会・音楽監督:龍神旅人(りゅうじんたびと)
    ◆収録協力:FairyTalesOsaka(フェアリーテイルズ大阪)

    【2】「令和7年は昭和100年!今こそ令和になっても昭和歌謡祭!」は

    現在配信準備中5月24日 土曜日 21時~

    です、いましばらくお待ちください!

    (テレビ猪名川番組サポーター倶楽部)

    ★★2025年5月の「ますみんほろ酔いSTATION第23回(オンライン)」は5月23日(金)開催決定!

    Download PDF

    大変お待たせいたしましたが次回2025年5月の「ますみんほろ酔いSTATION第23回(オンライン)」は5月23日(金)21:00~に開催決定しました。今回はおかげ様で開店4周年を迎えます。ありがとうございます。ますみんママのオンラインBAR「ますみんほろ酔いSTATION」は(店主(ママさん)は豊岡真澄さん、運営はテレビ猪名川が行います)

    次回2025年5月の「ますみんほろ酔いSTATION第23回(オンライン)」開店5月23日(金)21:00~について詳細は以下をご覧ください!

    <次回5月開店日決定いたしました。>

    チケット予約チケット・年間パスポートは4月25日(土)13時より販売・予約開始予定です。一般(通常単月)予約チケットはますみんほろ酔いSTATION 通常単月チケット2,750円(税込)となっております。

    チケットは2025年5月22日(木)23時まで発売いたします。(定員:20名限定先着順となります)

    ますみんほろ酔いSTATION 通常単月チケット2,750円(2025年5月第23回開店日)

    ますみんほろ酔いSTATION 通常単月チケット2,750円(2025年5月第23回開店日)

    ¥2,750

    今すぐ購入する

    ◆ますみんほろ酔いSTATION第23回の開店日2025年5月23日(金)年パス会員予約は

    https://tvibansapo.bitfan.id/q/3254

    (2025年4月25日 13時~) 受付開始

    ますみんほろ酔いSTATIONについての詳細は
    ◆ますみんママのオンラインBAR 「ますみん ほろ酔いSTATION」へようこそ!
    https://tvinagawa.net/?page_id=23038
    をご覧ください

    【2025年9月開催予定オフ会について】

    ◆開催場所:(首都圏にて詳細は未定)
    ◆開催日:2025年9月14日(日)に開催を決定!
    皆様9月のシルバーウイーク予定を今から開けておいてくださいね。
    開催内容詳細や参加者募集については 2025年7月頃を予定しています。

    (テレビ猪名川番組サポーター倶楽部 事務局)

    ★★ますみんほろ酔いSTATION2025オフ会は企画内容を一新して9月14日(日)開催決定!

    Download PDF

    2025年3月「ますみんほろ酔いSTATION3月(オンライン)」はダイヤ改正前夜の3月14日(日)に開店し、盛会で閉店することができました。ご来店いただいた皆様ありがとうございました。次回の開店日は2025年5月開店を予定しております。詳細日程はまた決定次第、あらためてコチラでお知らせいたします。

    加えて、先般の3月の開店日でも予告お知らせいたしましたが、今年2025年9月開催予定の恒例のオフ会は 2022年、2023年、2024年と都電貸切乗車を中心に都電色を前面に出して企画しておりましたが、今年は、開催場所(首都圏にて予定)含めて内容を一新して2025年9月14日(日)に開催を決定いたしましたので、ご予定いただければと思います。

    次回オンライン開店日は 2025年5月を予定 詳細日程はまた決定次第、あらためてコチラでお知らせいたします。

    【2025年9月開催予定オフ会について】

    ◆開催場所:(首都圏にて詳細は未定)
    ◆開催日:2025年9月14日(日)に開催を決定!
    開催内容詳細や参加者募集については 2025年7月頃を予定しています。

    (テレビ猪名川番組サポーター倶楽部 事務局)

    ★★「あの人・この町・活動クローズアップ」特別番組4周年記念ライブ&トークイベント公開収録満員御礼!

    Download PDF

    先日3月9日(日)テレビ猪名川番組4周年記念公開収録ライブ&トークにお越し頂いた皆様!満員御礼!とても盛り上がりました。本当にありがとうございました。出演者一同、主催ならびにスタッフ一同この場をお借りして厚くお礼申し上げます。

    こちらの収録番組は4月下旬以降、改めて配信を予定しております。また、配信時期が決まりましたら、こちらと、公式SNSでご案内させて頂きます。楽しみになさってください。

    公開収録後ザ☆ぼんチーム&テレビ猪名川チーム合同記念撮影をさせていただきました。

    ◆開催日:2025年3月9日(日)

    ◆会場:フリースペースチキンシャック https://chickenshack-mk.com/

    ◆主催:インターネットテレビジョン テレビ猪名川

    北川さん 羽川さん 西田さん 龍神さんとのトークコーナーも懐かしいテレビ歌番組の話題で盛り上がりました。

    ザ☆ぼんには 1部・2部と70年代のフォークソング・楽しい替え歌ソングで盛り上げていただきました。

    サポートの北 優子さんの 高橋真梨子さんのカバー曲「FOR YOU」のソロとっても素敵でした。

     番組のギャラリー参加常連コメンテータの龍神旅人(りゅうじんたびと)さんには鉄道ソングを4曲披露いただきました。

    MCはいつもの番組メインナビゲーターの北川 恵(きたがわめぐみ)さんが務めました。

    ◆内容概要

    出演は関西の各ラジオ局で番組パーソナリーティーをされておられる、鉄ちゃんアナウンサーの羽川英樹(はがわひでき)さん(羽川 英樹 * Hideki Hagawa * 現在/テレビ)のおじさんディオバンド「ザ☆ぼん(Vo.羽川英樹さん、Vo.Gt.西田基一(にしだもとかずさん)醍醐・洋風居酒屋 おばんざいバイキングとバー ひげ Ver.2.01 BootStrap02」サポートにキーボード 北優子(きたゆうこ)さん、そして、番組サポーター常連のシンガーソングライター 龍神旅人(りゅうじんたびと:鉄道ソング・昭和歌謡)さんをお招きして、番組MC 北川 恵(きたがわめぐみ)さんが司会進行を務めさせていただきました。

    構成:誉田 勝 音響(PA):正木 毅(フィリーズ)
    技術:CAM・音声: 誉田 勝(テレビ猪名川)
    ※こちらの収録番組は4月末以降第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」特別番組4周年記念ライブ&トークとして配信をさせていただきます。

    この度、「あの人・この町・活動クローズアップ」特別番組4周年記念ライブ&トークイベントに大阪 豊中市(阪急蛍池駅前)二葉寿司(中松康彦社長)様・兵庫 神戸市 MR AROMA  (BUSHIDO AROMA)(星野知子社長)様 2社様にご協賛をいただきました。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。

    ◇◇番組4周年協賛御礼!大阪 豊中市(阪急蛍池駅前)二葉寿司 中松康彦社長様

    二葉寿司 中松康彦社長 様       テレビ猪名川 代表 誉田 勝         鉄アナ 羽川英樹 様

    二葉すし – 蛍池/寿司 | 食べログ

    ◇◇番組4周年協賛御礼!兵庫 神戸市 ミスターアロマ  (BUSHIDO AROMA) 星野知子社長様

           ミスターアロマ   星野知子社長 様

    MR AROMA(ミスターアロマ)|大切な方への贈り物に~男性用アロマ~

    (テレビ猪名川番組サポーター倶楽部事務局)

    ★★2025年3月の「ますみんほろ酔いSTATION第22回(オンライン)」は3月14日(金)開催決定!

    Download PDF

    次回2025年3月の「ますみんほろ酔いSTATION第22回(オンライン)」は3月14日(金)21:00~に開催決定しました。今回もJRの春のダイヤ改正前夜の開店となります。ますみんママのオンラインBAR「ますみんほろ酔いSTATION」は(店主(ママさん)は豊岡真澄さん、運営はテレビ猪名川が行います)

    2025年1月第21回開店日から

    次回2025年3月の「ますみんほろ酔いSTATION第22回(オンライン)」は3月14日(金)21:00~に開催決定しました。 詳細は以下をご覧ください!

    <次回3月開店日決定いたしました。>

    次回第22回開店日は2025年3月14日(金)21時~に決定いたしました。

    ますみんほろ酔いSTATION 通常単月チケット2,750円(2025年3月第22回開店日)

    ますみんほろ酔いSTATION 通常単月チケット2,750円(2025年3月第22回開店日)

    ¥2,750

    今すぐ購入する

    一般チケット予約チケット・年間パスポートは2月21日より販売・予約開始予定です。一般(通常単月)予約チケットはますみんほろ酔いSTATION 通常単月チケット2,750円(税込)となっております。
    チケットは2025年3月13日(木)23時まで発売いたします。(定員:20名限定先着順となります)
    ◆ますみんほろ酔いSTATION第22回の開店日2025年3月14日(金)年パス会員予約は

    予約現在準備中(2025年2月21日 13時~)コチラ

    https://tvibansapo.bitfan.id/q/3005

    <2025年9月の毎年恒例のほろ酔いSTATION東京オフ会の開催について>

    昨年2024年9月開催の第3回ますみんほろ酔いSTATION東京オフ会(都電荒川車庫にて)の様子

    今年は第4回目ということで、開催場所を含めて(首都圏にて)内容を一新し、2025年9月14日(日)に開催を予定いたします。詳細が決まり次第コチラでご案内させていただきます。ご予定いただければ幸いです。

    ますみんほろ酔いSTATIONについての詳細は
    ◆ますみんママのオンラインBAR 「ますみん ほろ酔いSTATION」へようこそ!
    https://tvinagawa.net/?page_id=23038
    をご覧ください

    (テレビ猪名川番組サポーター倶楽部事務局)

    ★★第41回「あの人・この町・活動クローズアップ」番組4周年記念2025年2月生放送 テーマ「さゆみん&めぐみんのひょうご播磨路ぶらっとプチ旅日記」直前情報!

    Download PDF

    次回の第41回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念生放送はテーマ「さゆみん&めぐみんのひょうご播磨路ぶらっとプチ旅日記」で山本 紗由美(やまもとさゆみ)さん、安井 愛(やすい めぐみ)さんをお招きし放送日2025年2月9日(日)14時30分~16時30分 生放送でお送りいたします。

    山本紗由美さん(さゆみん)、安井 愛さん(めぐみん)のお二人が兵庫県の播磨地方を路線バスと列車に乗って播磨路の旅の見どころや魅力をリポートいたします。

    山本 紗由美さん&安井 愛さんのプロフィール>

     

    ◆山本 紗由美(やまもと さゆみ)
    元ライブアイドル 通称さゆみん
    現在は「会社員系鉄道好きタレント」として活動中。
    関西で生まれ、18歳までは沖縄に近い鹿児島の沖永良部島で育つ。鉄道が無かった世界に育った為、銀河鉄道999の世界から鉄道好きになる空想よりの者。旅が生き甲斐の為「命ど宝。人生は冒険と出会い。何事も全力で。」をモットーに生きている。

    安井 愛(やすい めぐみ)

    元ライブアイドル通称めぐみん。
    兵庫県神戸市在住。
    元バスガイド、元列車の車内アテンダントの経歴あり。
    乗り物と旅行が好き。
    座右の銘は「笑う門には福来る」。

    ※山本 紗由美さん&安井 愛さんは野月貴弘さんが中心人物として車掌DJ&ボーカルを担当する鉄道系音楽バンド「SUPER BELL”Z(スーパーベルズ)」プロフィール|SUPER BELL”Z Official Web Site 鉄音寺 のパフォーマンス担当メンバーでもある。

    <番組ロケオフショットを少しご紹介>

    JR姫路駅から神姫バスに乗って加西市へ向かいました。

    北条鉄道では大人気のサンタ列車運行に出会いました。

    名酒の酒米「山田錦」の原産地域 兵庫県加西市の蔵元ふく蔵さんを訪ねました。

    JR加古川線の103系電車に乗って加古川市へやって来ました。

    かつて走っていた国鉄高砂線の野口駅を起点とした別府鉄道(べふてつどう)の野口線廃線跡を訪ねました。

    別府鉄道野口線廃線跡の遊歩道「松風こみち」を辿っていくと当時走っていた車両キハ2号が円長寺ポケットパークとう場所に保存されていました。

    別府鉄道キハ2を守る会さんの修繕活動を見学させていただきました。

    楽しく学びの多いひょうご播磨路ぶらっとプチ旅でした。

    ※山本紗由美(さゆみん)さんはたるじゅん(樽井順一)さん、やまのてちゃんと生放送当日は東京都内のトレインビューな場所から生出演いただきます。
    今回の番組企画には神姫バス株式会社様、北条鉄道株式会社様、加西の日本酒蔵 ふく蔵の富久錦株式会社様、別府鉄道キハ2を守る会様に協力をいただきました。「さゆみん&めぐみんのひょうご播磨路ぶらっとプチ旅」の様子は2025年2月9日(日)14時30分~生放送でお届けしますのでお楽しみに!

    ◆放送日:2025年2月9日(日)14:30~16:30 

    ◆番組MC 北川  恵
    ◆構成・技術・サブMC 誉田 勝(テレビ猪名川)

    ※2月のギャラリー参加者(参加条件はテレビ猪名川番組サポーター倶楽部有料会員・また、ビジター参加者)は締切済。

    番組へのご意見・お問合せ、番組ギャラリー参加申し込みについては下記★テレビ猪名川へのお問い合せフォームからお寄せください。

    ◆2月のテレビ猪名川取材リポート

    番組後半の2月分「テレビ猪名川」の取材リポートでは
    【1】岐阜県の第三セクター樽見鉄道本巣まで初乗車!

    ◆<生放送(本編配信)のリンクはこちらからご覧いただけます>

    ※テレビ猪名川YouTubeチャンネルへのチャンネル登録をお願いいたします。(アプリでリマインダーを設定いただくと視聴予約が出来て見逃しがありません)
    番組はYouTubeでどなたでも無料でご覧いただけます。
    ※生放送中YouTubeのメッセージ・コメントをお気軽にお寄せください。生放送中にご紹介させていただきます。

    <2025年2月生放送本編配信>
    2月生放送 テーマ:『さゆみん&めぐみんのひょうご播磨路ぶらっとプチ旅日記』2月9日(日)14時30分~16時30分

    ※生放送は後日アーカイブでの配信もございます。

    ※今回は日曜日の生放送です。お間違い無きようお願いいたします。

    生放送を見逃した皆様もご安心ください。

    テレビ猪名川のアーカイブ配信はただの生放送の録画配信ではございません。生放送に付加価値を加えた再編集を行い、生放送より内容充実、グレードアップした内容で配信いたしますので、生放送をご覧になった方でも再度ご覧いただけると内容の理解がさらに深まります。

    ※アーカイブ版は生放送を一部再構成編集しており、生放送と内容が異なる点があることをご了承願います。(次回以降も同様の対応となります)音声のみでもラジオのようにお楽しみいただけるような編集を行っています。

    ※アーカイブ版はオンデマンドでいつでもご覧いただけますので、時間があいた時にじっくり全編をご覧いただければと思います。

    © 1993 – 2025 TVINAGAWA CORPORATION.

    今年も恒例の北条鉄道第8回おでん列車が3月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)運行されます。また3月16日(日)・23日(日)<2日のみ各1便>にはおでん列車運行に加えて初企画お子様向けのおでん列車をダブル運行いたします。

    いずれも参加申込は2月10日(月)午前10時~北条鉄道で電話受付開始(☎0790ー42-0036)いたします。

    ※北条鉄道第8回おでん列車のみ 先行参加申込受付中(2月7日(金)23時まで)コチラから

    北条鉄道オフィシャルページおでん列車情報はコチラ 北条鉄道 をご確認ください。

    北条鉄道オフィシャルページお子様向けおでん列車(アニソン列車)情報はコチラ 北条鉄道 をご確認ください。

    毎回北条鉄道おでん列車運行の際には大阪府豊中市蛍池の二葉寿司 二葉すし – 蛍池/寿司 | 食べログ の店主(駅長)中松康彦さんには店内にPRポスター掲示、チラシを設置いただきました。いつもありがとうございます。

    兵庫県川西市のカフェ・ライブスペース「露依楼囲」HOME | Cafe&Live Space 露依楼囲 店主(社長)橋本菜津美(はしもとなつみ)さんには店内に北条鉄道おでん列車PRチラシを設置いただきました。このたびはありがとうございます。

    <テレビ猪名川は2023年10月より適格請求書発行事業者として登録されております。>

     

    適格請求書発行事業者登録番号 T2810114354644

    番組への応援のお気持ちを番組運営費の一部にご支援いただければ幸いです。(500円~ 番組への応援メッセージを添えてください) 投げ銭サイトURL: https://tvi.kas-sai.jp/
    「テレビ猪名川コミュニケーションチャンネル」オフィシャルFBページはおかげさまで10,000件以上のリーチ、5,000件以上のエンゲージメント、300件以上いいね、フォロワーをいただきました。引き続きフォロー・いいねもお願いいたします。

    テレビ猪名川YouTubeチャンネル めざせ!ネクストゴール2000人は現在挑戦中です。ぜひぜひ多くの皆様のチャンネル登録お願いします!

     

    (テレビ猪名川映像制作部)

      お名前 (必須)

      メールアドレス (必須)

      お電話番号 (任意)

      題名

      メッセージ本文

      ★★北条鉄道第8回おでん列車・初企画第1回アニソン列車ダブル運行の(2025年3月)お知らせ!

      Download PDF

      今年も恒例の北条鉄道第8回おでん列車が3月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)運行されます。また3月16日(日)・23日(日)<2日のみ各1便>にはおでん列車運行に加えて初企画お子様向けのおでん列車をダブル運行いたします。

      いずれも参加申込は2月10日(月)午前10時~北条鉄道で電話受付中(☎0790ー42-0036)です。

      北条鉄道オフィシャルページおでん列車情報はコチラ 北条鉄道 をご確認ください。

      北条鉄道オフィシャルページお子様向けおでん列車(アニソン列車)情報はコチラ 北条鉄道 をご確認ください。

      北条鉄道のおでん列車のフライヤーは大阪府豊中市阪急宝塚線蛍池駅前の「二葉寿司」様二葉すし – 蛍池/寿司 | 食べログにも置かせていただいております。

      北条鉄道のおでん列車のフライヤー兵庫県川西市阪急宝塚線川西能勢口駅近くの「露依楼囲」様HOME | Cafe&Live Space 露依楼囲にも置かせていただいております。

      <お詫び!長(おさ)駅のカンカン駅バー開店情報について>

      当初おでん列車、運行期間に北条鉄道長(おさ)駅のカンカン駅バー(田中貴之駅長)は全ての運行日にあわせて開店とお知らせしておりましたが、店主都合により、おでん列車運行日の3月15日(土)、16日(日)は閉店とさせていただき、22日(土)、23日(日)の開店については予定通り両日開店となりましたので、おでん列車の2次会の場所としてぜひご利用ください。

      ※長(おさ)駅は北条町駅から2つ目の停車駅となっております。

      <イオン加西北条店関連イベント開催について>

      北条鉄道おでん列車・アニソン列車の運行期間の後半の3月22日(土)・23日(日)の2日間には北条鉄道おでん列車・アニソン列車関連イベントとしてイオン加西北条店1Fの樫の木コートにておでん列車出演者によるステージイベント(入場無料)の開催いたします。イオンモール加西北条公式ホームページ :: イベントニュース

      イオンモール加西北条公式ホームページ

      ◆3月22日(土)・23日(日)共通スケジュール(予定)

      12:00~  1st ステージ
      12:30~   物販・特典会
      13:00~  2nd ステージ
      13:30~   物販・特典会 ~14:00 終了

      ◆3月22日(土)出演者 塩乃華織(しおのかおり)さん

      ◆3月23日(日)出演者 神聖フレラモ さん

      ※出演者のプロフィールは下記をご確認ください

      <各運行便のご出演者の皆様>

      ①第1便2025年3月15日(土)れいか& 十川ももこ 出演

                 れいか さん

      十川ももこ さん

      ★十川ももこさんオフィシャルサイト

      https://togawamomoko.wixsite.com/momo
      十川ももこ公式YOUTUBE
      https://www.youtube.com/@%E5%8D%81%E5%B7%9D%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%93
      /videos

      満員御礼で無事終了いたしました!ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

      ②第2便2025年3月16日(日)夏川あざみ& 秋葉令奈 出演

      夏川あざみ さん

      ★夏川あざみさんオフィシャルサイト

      https://www.youtube.com/@azami_vlog/videos
      https://www.instagram.com/azami.reika/

      秋葉令奈さん

      ★秋葉令奈さんオフィシャルサイト

      https://lit.link/renachy
      https://www.youtube.com/@superenachy/videos

      満員御礼で無事終了いたしました!ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

      ③第3便2025年3月22日(土)塩乃華織(ワンマン出演)

      塩乃華織 さん

      ★塩乃華織さんオフィシャルサイト

      https://ameblo.jp/shionokaori/
      https://youtu.be/o5_PY9F66jY?si=SwZoZJhcSIa_0i6
      https://youtu.be/AVdd-xhx6oI?si=an626LNfxXZ2U0vc
      https://x.com/kaori_shiono

      ④第4便2025年3月23日(日)キャラメリア

      キャラメリア さん

      神聖フレラモ さん

      ※おでん列車運行前には、イオン加西北条店 樫の木コートにて神聖フレラモでフリーライブ予定

      ※(ご注意)今年のおでん列車の運行時間は昨年の春のおでん列車と同じく 

      北条町駅 15時09分発 ⇒ 粟生駅 ⇒ 北条町駅帰着・終了 16時30分(物販等は17時30分まで)となっております。

      参加費: おひとり 6000円(運行日当日北条町で現金払い)

      ビール、日本酒、酎ハイ、ハイボール、お茶飲み放題、おつまみ弁当

      (食べ物、飲み物持ち込みOK)

      (情報提供元:北条鉄道株式会社様)

      ★★第40回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念放送はテーマ「まちの大切なインフラ・路線バスにクローズアップ」グレードアップアーカイブ版配信スタート!

      Download PDF

      2025年は「あの人・この町・活動クローズアップ」番組4周年記念番組・協賛イベントなどを各種実施いたします。

      大変お待たせいたしました。第40回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念生放送2024年12月8日(日)は新人リポーターの関西学院大学 総合政策学部2回生の和根﨑颯美さん(わねざき はやみ)さんをお招きし、テーマ:「まちの大切なインフラ・路線バスにクローズアップ」のグレードアップアーカイブ版の配信をスタートいたしました。(収録時間:2時間46分)

       今回は番組4周年、40回記念ということで兵庫県の神姫バス株式会社様のご協力のもと、新人リポーターの和根﨑颯美さんに神姫バスの一番大きな営業所三田営業所(さんだえいぎょうしょ)への初取材リポートを通じて、路線バスの運行を支えるスタッフの皆様の大切なお仕事について理解を深めていただければと思います。また、テレビ猪名川の番組視聴者リポーター末松早苗さんには実際に三田営業所の担当される路線バスの体験乗車をしていただき路線バスの魅力や大切さを乗客の視点でリポートをいただきました。

      <大学生リポーター和根﨑颯美さんのプロフィール>

      和根﨑颯美(わねざき はやみ) 関西学院大学 総合政策学部(三田キャンパス)都市政策学科 2回生 出身地:東京都(生まれは大阪)(関西学院大学ミスキャンパス2024準グランプリの栄冠に輝く!)

      ◆今回の取材ロケ風景ご紹介

      神姫バス三田営業所 初取材中の和根﨑颯美さん

      岩脇指導運転士さんから色々路線バスの運行についてお聴きしました。

      三田営業所では都市間を結ぶ高速バスも担当されています。

      三田市内を運行する一般路線バスも三田営業所がご担当されています。

      頻繁に路線バスが各方面へ出庫していきます。

      ずらりと並んだ各方面から入庫・出庫していく高速バス

      三田営業所の宮本副所長さんと和根﨑さん

      和根﨑颯美さんの通学する関西学院大学三田キャンパスからは新大阪方面へ直通する高速バスも運行されています。

      JR兵庫六甲 高平支店にて

      テレビ猪名川視聴者リポーターの末松早苗さん

      三田市内の農村部からは三田市内中心部のJA直営のスーパーまで貨客混載で新鮮な野菜も運んでいます。

      今回の番組企画には神姫バス株式会社様、神姫商工株式会社様、JA兵庫六甲高平支店様、株式会社ジェイエイファーム六甲パスカルさんだ様に協力をいただきました。

      ◆12月のテレビ猪名川取材リポート

      番組後半の12月分「テレビ猪名川」の取材リポートでは
      【1】「住民有志が走らせた真っ赤な猪名川町周遊ボンネット観光バス」(後編) ※ 前編は9月にご紹介済

      【2】宗谷本線 塩狩駅100周年記念貸切列車有志の皆さんの思いを乗せて!

      塩狩駅100周年記念貸切列車塩狩駅にて

      塩狩駅100周年記念貸切列車音威子府(おといねっぷ)駅にて

      2本のVTRをご紹介を予定しています。

      ◆たるじゅん&やまのてちゃんの鉄テツリポート

      「あだち鉄道ミュージアム スペシャル」 レポート

      今月は先月東京ギャラクシティにて開催された「あだち鉄道ミュージアムスペシャル」の模様についてリポートいただきました。

      ◆放送日:2024年12月29日(日)14:30~17:000生配信済
      ◆番組MC 北川  恵
      ◆構成・技術・サブMC 誉田 勝(テレビ猪名川)

      ★アーカイブ配信スタート!はこちらからご覧ください。

      ◆テレビ猪名川生番組「あの人・この町・活動クローズアップ」(12月8日)(収録時間:2時間46分)グレードアップアーカイブ版)はこちらからご覧いただけます。

      ダイレクトリンクはこちら 

      https://youtu.be/MtDlHYv433g
      からご覧いただけます。

      ※テレビ猪名川のアーカイブ配信はただの生放送の録画配信ではございません。生放送に付加価値を加えた再編集を行い、生放送より内容充実、グレードアップした内容で配信いたしますので、生放送をご覧になった方でも再度ご覧いただけると内容の理解がさらに深まります。

      ※アーカイブ版は生放送を一部再構成編集しており、生放送と内容が異なる点があることをご了承願います。(次回以降も同様の対応となります)音声のみでもラジオのようにお楽しみいただけるような編集を行っています。

      ※アーカイブ版はオンデマンドでいつでもご覧いただけますので、時間があいた時にじっくり全編をご覧いただければと思います。

      ◆テレビ猪名川からのお知らせ!

      ◆次回第41回 2月の生配信番組予告

      ★★第41回「あの人・この町・活動クローズアップ」番組4周年記念2025年2月生放送 テーマ「さゆみん&めぐみんのひょうご播磨路ぶらっとプチ旅日記」予告!

      次回の第41回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念生放送はテーマ「さゆみん&めぐみんのひょうご播磨路ぶらっとプチ旅日記」で山本 紗由美(やまもとさゆみ)さん、安井 愛(やすい めぐみ)さんをお招きし放送日2025年2月9日(日)14時30分~16時30分 生放送でお送りいたします。

      でお送りする予定です。ご期待ください。

      記事詳細は https://tvinagawa.net/?p=24152 をご覧ください。

      不定期生配信番組『こんちゃんの人生の扉』を新たにスタート

      2025年は不定期生配信番組ではありますが、テレビ猪名川の私、代表 誉田 勝(こんだ まさる)が視聴者の皆様と色々な話題(鉄分あり、人生相談、時事放談など)のワンマン運行でコミニケーションをする『こんちゃんの人生の扉』を新たにスタートします。生配信時間(出発時間は夜22時〜と決めますが、原則予告無し!いつやるかミステリーな生配信番組、チャンネル登録している方だけに配信のお知らせが即時に行くと行ったスリリングな番組です。
      完全不定期!曜日は問わず、ローカル線のように普段いつ列車が来るかわからないような新たなワクワク感いっぱいの配信番組!です。もちろんお客様(リスナーさんがゼロでも発車します。(既に1月10日~スタート!1回~3回配信済 )です。テレビ猪名川の新生配信番組『こんちゃんの人生の扉』3日間チャットでご参加頂いた皆様ありがとうございました。多くの皆様にご参加頂き!私としても手答えの良いスタートを切る事が出来ました。不定期番組ながら、今後もワンマン運行で続けてまいります。
      今月もまた、また末頃に生配信を予定致しますので、また、多くの皆様に深夜便のご参加頂ければ幸いです。
      以下で3日目のアーカイブもご覧頂けますので先ずはチャンネル登録、いいね👍もお願い致します。🙇‍♀️
      ☆第3回「こんちゃんの人生の扉」昨日に引き続き連続3日目出発進行!2025年1月12日 22時 配信済

      先ずはテレビ猪名川youtubeチャンネル登録が乗車券となります。ぜひぜひチャンネル登録
      今からお願い致します。🙇‍♀️

      第42回「あの人・この町・活動クローズアップ」特別番組4周年記念ライブ&トーク  IN チキンシャック 公開収録を開催!2025年3月9日(日)

      神戸の老舗ライブハウス 神戸チキンジョージの別館的なフリースペースチキンシャックさんにて、豪華なゲストの皆さんをお招きして、音楽とトーク満載の公開収録を行います。詳細は2月中旬頃発表予定!ご期待ください

      ◆開催日時・場所: 2025年3月9日(日)

      開場13:30 開演14:00 予定
      会場:フリースペースチキンシャックhttps://chickenshack-mk.com/

      〒650-0011 神戸市中央区下山手通2-15-12 MK ビル4F
      アクセス:阪急神戸三宮から徒歩約10分

      番組へのご意見・お問合せ、番組ギャラリー参加申し込みについては下記★テレビ猪名川へのお問い合せフォームからお寄せください。

      © 1993 – 2025 TVINAGAWA CORPORATION.

      <テレビ猪名川は2023年10月より適格請求書発行事業者として登録されております。>

      適格請求書発行事業者登録番号 T2810114354644

      番組への応援のお気持ちを番組運営費の一部にご支援いただければ幸いです。(500円~ 番組への応援メッセージを添えてください) 投げ銭サイトURL: https://tvi.kas-sai.jp/
      「テレビ猪名川コミュニケーションチャンネル」オフィシャルFBページはおかげさまで10,000件以上のリーチ、5,000件以上のエンゲージメント、300件以上いいね、フォロワーをいただきました。引き続きフォロー・いいねもお願いいたします。

      テレビ猪名川YouTubeチャンネル めざせ!ネクストゴール2000人は現在挑戦中です。ぜひぜひ多くの皆様のチャンネル登録お願いします!

      (テレビ猪名川映像制作部)

        お名前 (必須)

        メールアドレス (必須)

        お電話番号 (任意)

        題名

        メッセージ本文

        番組への応援のお気持ちを番組運営費の一部にご支援いただければ幸いです。(500円~ 番組への応援メッセージを添えてください) 投げ銭サイトURL: https://tvi.kas-sai.jp/

        テレビ猪名川YouTubeチャンネル めざせ!ネクストゴール2000人は現在挑戦中です。ぜひぜひ多くの皆様のチャンネル登録お願いします!

        番組へのご意見・お問合せは下記★テレビ猪名川へのお問い合せフォームからお寄せください。

        © 1993 – 2024 TVINAGAWA CORPORATION.

        (テレビ猪名川映像制作部)

          お名前 (必須)

          メールアドレス (必須)

          お電話番号 (任意)

          題名

          メッセージ本文

          ★★2025年巳年 あけましておめでとうございます!本年もテレビ猪名川の番組よろしくお願いいたします。

          Download PDF

          2025年巳年 あけましておめでとうございます!本年もテレビ猪名川の番組よろしくお願いいたします。

          2025年は「あの人・この町・活動クローズアップ」番組4周年記念番組・協賛イベントなどを各種実施いたします。

          【その1】

          第21回ますみんほろ酔いSTATION開店日決定!2025年1月17日(第3金曜日)開店いたします。

          現在:年パス会員予約:予約チケット発売中!(~2025年1月16日(木))

          https://tvinagawa.net/?p=24117

          【その2】

          ★第41回「あの人・この町・活動クローズアップ」番組4周年記念2025年2月生放送 テーマ「さゆみん&めぐみんのひょうご播磨路ぶらっとプチ旅日記」

          放送日2025年2月9日(日)14時30分~16時30分 生放送 ご期待ください。https://tvinagawa.net/?p=24152

          【その3】

          不定期生配信番組『こんちゃんの人生の扉』を新たにスタート

          2025年は不定期生配信番組ではありますが、テレビ猪名川の私、代表 誉田 勝(こんだ まさる)が視聴者の皆様と色々な話題(鉄分あり、人生相談、時事放談など)のワンマン運行でコミニケーションをする『こんちゃんの人生の扉』を新たにスタートします。生配信時間(出発時間は夜22時〜と決めますが、予告無し!いつやるかミステリーな生配信番組、チャンネル登録している方だけに配信のお知らせが即時に行くと行ったスリリングな番組です。
          完全不定期!曜日は問わず、ローカル線のように普段いつ列車が来るかわからないような新たなワクワク感いっぱいの配信番組!です。もちろんお客様(リスナーさんがゼロでも発車します。とりあえず2025年1月某日から初回出発進行!です。お楽しみに!
          先ずはテレビ猪名川youtubeチャンネル登録が乗車券となります。ぜひぜひチャンネル登録
          今からお願い致します。🙇‍♀️

          【その4】

          「あの人・この町・活動クローズアップ」特別番組4周年記念ライブ&トーク  IN チキンシャック 公開収録を開催!2025年3月9日(日)

          神戸の老舗ライブハウス 神戸チキンジョージの別館的なフリースペースチキンシャックさんにて、豪華なゲストの皆さんをお招きして、音楽とトーク満載の公開収録を行います。詳細は1月下旬頃発表予定!ご期待ください

          ◆開催日時・場所: 2025年3月9日(日)

          開場13:30 開演14:00
          会場:フリースペースチキンシャックhttps://chickenshack-mk.com/

          〒650-0011 神戸市中央区下山手通2-15-12 MK ビル4F
          アクセス:阪急神戸三宮から徒歩約10分

          © 1993 – 2025 TVINAGAWA CORPORATION.

          <テレビ猪名川は2023年10月より適格請求書発行事業者として登録されております。>

           

          適格請求書発行事業者登録番号 T2810114354644

          番組への応援のお気持ちを番組運営費の一部にご支援いただければ幸いです。(500円~ 番組への応援メッセージを添えてください) 投げ銭サイトURL: https://tvi.kas-sai.jp/
          「テレビ猪名川コミュニケーションチャンネル」オフィシャルFBページはおかげさまで10,000件以上のリーチ、5,000件以上のエンゲージメント、300件以上いいね、フォロワーをいただきました。引き続きフォロー・いいねもお願いいたします。

          テレビ猪名川YouTubeチャンネル めざせ!ネクストゴール2000人は現在挑戦中です。ぜひぜひ多くの皆様のチャンネル登録お願いします!

           

            お名前 (必須)

            メールアドレス (必須)

            お電話番号 (任意)

            題名

            メッセージ本文

             

            ★★第41回「あの人・この町・活動クローズアップ」番組4周年記念2025年2月生放送 テーマ「さゆみん&めぐみんのひょうご播磨路ぶらっとプチ旅日記」予告!

            Download PDF

            次回の第41回「あの人・この町・活動クローズアップ」4周年記念生放送はテーマ「さゆみん&めぐみんのひょうご播磨路ぶらっとプチ旅日記」で山本 紗由美(やまもとさゆみ)さん、安井 愛(やすい めぐみ)さんをお招きし放送日2025年2月9日(日)14時30分~16時30分 生放送でお送りいたします。

            山本紗由美さん(さゆみん)、安井 愛さん(めぐみん)のお二人が兵庫県の播磨地方を路線バスと列車に乗って播磨路の旅の見どころや魅力をリポートいたします。

            山本 紗由美さん&安井 愛さんのプロフィール>

             

            ◆山本 紗由美(やまもと さゆみ)
            元ライブアイドル 通称さゆみん
            現在は「会社員系鉄道好きタレント」として活動中。
            関西で生まれ、18歳までは沖縄に近い鹿児島の沖永良部島で育つ。鉄道が無かった世界に育った為、銀河鉄道999の世界から鉄道好きになる空想よりの者。旅が生き甲斐の為「命ど宝。人生は冒険と出会い。何事も全力で。」をモットーに生きている。

            安井 愛(やすい めぐみ)

            元ライブアイドル通称めぐみん。
            兵庫県神戸市在住。
            元バスガイド、元列車の車内アテンダントの経歴あり。
            乗り物と旅行が好き。
            座右の銘は「笑う門には福来る」。

            ※山本 紗由美さん&安井 愛さんは野月貴弘さんが中心人物として車掌DJ&ボーカルを担当する鉄道系音楽バンド「SUPER BELL”Z(スーパーベルズ)」プロフィール|SUPER BELL”Z Official Web Site 鉄音寺 のパフォーマンス担当メンバーでもある。

            <番組ロケオフショットを少しご紹介>

            JR姫路駅から神姫バスに乗って加西市へ向かいました。

            北条鉄道では大人気のサンタ列車運行に出会いました。

            名酒の酒米「山田錦」の原産地域 兵庫県加西市の蔵元ふく蔵さんを訪ねました。

            JR加古川線の103系電車に乗って加古川市へやって来ました。

            かつて走っていた国鉄高砂線の野口駅を起点とした別府鉄道(べふてつどう)の野口線廃線跡を訪ねました。

            別府鉄道野口線廃線跡の遊歩道「松風こみち」を辿っていくと当時走っていた車両キハ2号が円長寺ポケットパークとう場所に保存されていました。

            別府鉄道キハ2を守る会さんの修繕活動を見学させていただきました。

            楽しく学びの多いひょうご播磨路ぶらっとプチ旅でした。

             

            今回の番組企画には神姫バス株式会社様、北条鉄道株式会社様、加西の日本酒蔵 ふく蔵の富久錦株式会社様、別府鉄道キハ2を守る会様に協力をいただきました。「さゆみん&めぐみんのひょうご播磨路ぶらっとプチ旅」の様子は2025年2月9日(日)14時30分~生放送でお届けしますのでお楽しみに!

             

            ◆放送日:2025年2月9日(日)14:30~16:30 予定
            ◆番組MC 北川  恵
            ◆構成・技術・サブMC 誉田 勝(テレビ猪名川)

            2月番組のギャラリー参加お申込みは1月31日まで受付中です。

            番組へのご意見・お問合せ、番組ギャラリー参加申し込みについては下記★テレビ猪名川へのお問い合せフォームからお寄せください。

            第40回「あの人・この町・活動クローズアップ」番組4周年記念12月生放送にて配信済(放送日2024年12月8日(日)14時30分~)されたテーマ特集「まちの大切なインフラ・路線バスにクローズアップ」のアーカイブ版の配信は2025年1月新年早々に配信を予定しております。お楽しみに!
            第40回「あの人・この町・活動クローズアップ」番組4周年記念12月生放送でリポーター・ご出演をいただきました和根﨑颯美さん(わねざき はやみ)さんは12月15日(日)ミスミスターキャンパス関西学院2024のグランプリ選考会にて見事!準ミスグランプリに輝きました。おめでとうございます!
            「まちの大切なインフラ・路線バスにクローズアップ」神姫バス三田営業所特集 ダイジェスト版(73分)好評配信中>

            生放送を見逃した皆様もご安心ください。

            テレビ猪名川のアーカイブ配信はただの生放送の録画配信ではございません。生放送に付加価値を加えた再編集を行い、生放送より内容充実、グレードアップした内容で配信いたしますので、生放送をご覧になった方でも再度ご覧いただけると内容の理解がさらに深まります。

            ※アーカイブ版は生放送を一部再構成編集しており、生放送と内容が異なる点があることをご了承願います。(次回以降も同様の対応となります)音声のみでもラジオのようにお楽しみいただけるような編集を行っています。

            ※アーカイブ版はオンデマンドでいつでもご覧いただけますので、時間があいた時にじっくり全編をご覧いただければと思います。

            © 1993 – 2024 TVINAGAWA CORPORATION.

            <テレビ猪名川は2023年10月より適格請求書発行事業者として登録されております。>

             

            適格請求書発行事業者登録番号 T2810114354644

            番組への応援のお気持ちを番組運営費の一部にご支援いただければ幸いです。(500円~ 番組への応援メッセージを添えてください) 投げ銭サイトURL: https://tvi.kas-sai.jp/
            「テレビ猪名川コミュニケーションチャンネル」オフィシャルFBページはおかげさまで10,000件以上のリーチ、5,000件以上のエンゲージメント、300件以上いいね、フォロワーをいただきました。引き続きフォロー・いいねもお願いいたします。

            テレビ猪名川YouTubeチャンネル めざせ!ネクストゴール2000人は現在挑戦中です。ぜひぜひ多くの皆様のチャンネル登録お願いします!

             

            (テレビ猪名川映像制作部)

              お名前 (必須)

              メールアドレス (必須)

              お電話番号 (任意)

              題名

              メッセージ本文

               

              地域総合コミュニケーションサイト 運営はインターネットテレビジョン「テレビ猪名川」が運営しています。